「宗像フェスecoチケット広域清掃プログラム」事業が大盛況にて終えました。
7月28日 (土)に、福津市において、宗像フェスが考える社会貢献事業として環境保護活動「ecoチケット広域清掃プログラム」を開催しました。
宗像フェスは、音楽フェスだけでなく、地方創生、環境問題、青少年育成などを推進しています、社会性を追求した音楽イベントであります。
今回は、福岡県の環境推進事業のスポゴミとの連動、帝人フロンティアさまのペットボトルのリサイクルの導入、ポケモンさまのコラボなど楽しい内容となりました。
楽しく海岸清掃を行う「スポゴミ」の優勝チームには、宗像の魅力が詰まった海産物と宗像フェスグッズの豪華景品が副賞に!
今回回収したペットボトルは全てリサイクルされ参加者全員にストラップとして、フェスの当日に引き渡されます。
また全員にピカチュウとイーブイの宗像フェスコラボTシャツを着用して、モンスターボールのゴミ袋で活動して頂きました。
みんなの笑顔が溢れ、参加者全員の思いがひとつになった、素晴らしい事業だったと思います。